先週、娘と福岡市博物館で開催されている
『鈴木敏夫とジブリ展』に行ってきました。
多くの人に愛されるアニメーション作品を
手がけてきたスタジオジブリの
プロデューサー鈴木敏夫さんの足跡を
振り返る展覧会です。
高畑勲、宮崎駿両監督とともに
どのようにジブリが形を成し、
名作が生み出されたのか、
スタジオジブリファンにとっては
とても興味深い内容でした。
夏休み最後の思い出になりました。
先日、糸島のhanatolifeさんで
TWIGGYの松浦美穂さん、
B・B・B POTTERSの石井風子さん、
またいちの塩の平川秀一さん、
大人気ショップオーナー3名の
トークイベントが開催されました。
このイベント、hanatolifeさんの10周年
記念として、糸島のお仲間の協力があり、
奇跡的に実現したということで、
私もまさかこんな近くで尊敬する松浦さんと
お会いすることができるなんてと
鼻息荒く参加させてもらいました。
しかも、私の席は憧れの松浦さんの目の前。
まさにリアル情熱大陸状態、頭の中では
葉加瀬太郎さんのバイオリンが
タ・タ・ターターターンと鳴り響いていました(笑)。
トークの内容はここでは書ききれませんが、
それぞれ異なるジャンルで活躍される
お三方の話は、どれも興味深く、
人を惹きつけ、そして聞いている人を
前向きにさせるものでした。
イベント第2部の質問タイムの時間には、
hanatolifeの2階で美容室を営む奥様も
登場し、司会者からはシャイだと紹介されて
いましたが、とてもチャーミングな方で、
しっかりと自分の言葉で語り、
時に司会者につっこみを入れて笑いもあり、
第2部もすごく盛り上がりました。
ちなみに以前紹介させていただきましたが、
アトリエグリーンの鏡を作っていただいた
ご主人様は、1階で額縁屋をされており、
とても優しくて、話していて癒やされる方です。
今回、夢のようなトークイベントを開催して
いただき、本当にありがとうございました。
そして、10周年おめでとうございます。
また、糸島に遊びに行くときはお邪魔させていただきます。